採用情報
スタッフインタビュー
及川 伸(入社:2002.07)/サービス部「お客さまから感謝の言葉や喜んでもらえると達成感が得られる」


仕事内容
化学工場や焼却場、製油所、その他ガス関係、食品関係工場に設置されているバルブ(安全弁・電動式・空動式・その他一般弁)という流体制御の機械を設備、点検しています。
いろいろな物を整備しますが、自分は主に安全弁の整備担当をしています。
バルブは分解し、清掃・点検した後、組込んで試験を行います。
現場にて、取外しや取付けも行います。
仕事によって得られたもの
依頼を受けたバルブを整備し、不具合箇所が修善されたのち、お客さまから感謝の言葉を頂いたり喜んでもらえたりした時が、とても達成感がありうれしい時でもあります。
仕事をする上で、資格や免許を取得できます。
難しい試験もありますが、勉強し身につくことで自身のスキルアップになります。
職場の雰囲気
みんな個性的で楽しく仕事ができるため、とてもいい環境の職場だと思っています。
求職者へのメッセージ
自分はまったく違うジャンルの仕事からの中途採用入社だったので、初めは知らないことだらけで不安でしたが、会社の先輩方が和気あいあいとした感じで、基本をひとつひとつ丁寧に教えてくださることもあり、安心したのを覚えています。
そのため、未経験の方でも会社のみんながサポートして仕事を覚える事ができるので安心してください。
一緒にがんばりましょう!!
一日の流れ
08:00~08:10 | 朝礼 |
08:10~10:00 | 作業開始 |
10:00~10:15 | 休憩 |
10:15~12:00 | 作業 |
12:00~13:00 | 休憩 |
13:00~15:00 | 作業 |
15:00~15:15 | 休憩 |
15:15~16:50 | 作業 |
16:50~17:00 | 後片付け 清掃 |
17:00~ | 退社 |